博論までの記録簿

何か研究しています。

7/1

もう七月になってしまった。

 

研究ノートは提出したので、次は査読論文・・・。

 

とりあえず、国際会議の宿や登録は完了。科研費での執行になるのでそちらの書類も作成完了。あとは、発表の準備だな。

 

明日は、TAだから常陸野ネストでも飲んでもう寝よう。

 

www.kodawari.cc

6/7

二年ぶりに某理系の学会でポスター発表をしました。

 

去年学会に参加していなかったことや所属が変わったこともあり、色々な方々に「あのあとどうなったか気になっていたんだよ」と言われ、近況報告をすることに・・・。

 

数少ない人文系の発表だったけど、一応受け入れてもらえた模様。将来的に共同で何かをやるとかやらないとか、そんな話もあったりなかったり・・・(っていうか、某国へ派遣されそうな勢いだった)。

 

あとは、原稿も無事に脱稿したし、報告書も書いたし・・・。次は研究ノートと国際会議の原稿を・・・。

 

最近、不健康な食生活をしているので、もう少しまともな食生活しようと思います。

 

5/19

週末に某学会で学会報告を行いました。

 

正直、今回の報告は、これまでの研究とはちょっと違う話題だったので、ギリギリまで悩みながら発表内容を練り上げていきました。

 

とりあえず、報告終了後、面白かったというコメントをしてくださった人が何名かいたので、まあまあの評価だったといえるでしょう。より洗練させて、論文化しようかと思います(というか、色々な人に論文楽しみにしてると言われたこともあるわけで)。

 

で、実は、北陸新幹線を利用したのですが、中々快適でした。ところで、富山県って観光名所なにがあるのでしょうかね?発表の関係で、観光することもなく、名産品を食べることもなく帰宅してしまいました(ます寿司大好きだったのに)。

 

富山を満喫したのは、新幹線に乗る前に駅に隣接した「きときと市場とやマルシェ」のとやま方舟というところで富山の地酒をいただきました。富山の日本酒は、あまり知りませんでしたが、成政とプリズムが特に美味しかったです。成政は「普通」に美味しい日本酒。そして、プリズムは今時の日本酒ですが、大変素晴らしいお酒でした(まあ、でも地元の居酒屋だとよりリーズナブルに飲み食い出来たと思う)。

 

成政酒造株式会社

 

www.47news.jp

 

正直、富山というと銀盤とか勝駒くらいしか知らなかったので、大変勉強になりました。今度は、観光として富山に行ってみたいと思います。ただ、ご飯とお酒だけのために観光というのも・・・。(宇奈月温泉にいけばいいかな?)まあ、イタイイタイ病資料館に行きたかったのに、行けなかったので今度はそれも含めて行ってみたいものです。

 

あー観光したいな〜・・・。

 

そういえば、平成27年度採用者一覧が公開されていましたね。採用率が下がってましたね。私は、運が良かったのだろうな〜・・・。

5/11

無理矢理間に合わせようとしているが、間に合うだろうか・・・。

 

とりあえず、明後日には司会の先生と打ち合わせが・・・。

 

終わったら、一人旅にでも行こうかしら・・・。

 

そういえば食べたことないんだけど、カオマンガイ食べたいな・・・。

 

あと、平太周の爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)も一度でいいから食べたいな・・・。あれは、20代の時じゃないと食べられない気がする・・・。

 

www.hirataishyu-ajian.jp

5/2

科研費の支給額に関する通知がきた。

 

とりあえず、特別枠が通ったみたいで2年で190万くらいもらえるとのこと。人文社会科学系で、非フィールドワークだから「運がよかった」ということだろう。

 

まあ、研究射程が広いから大変ありがたいことである。

 

某先生がTwitter でつぶやいていたけど、ゴールデンウィークはgenko week になりそうなので、気が滅入りそうである。

 

といっても、学会発表前だし、その他原稿ががが・・・。今日は、南東北で飲み会があるんだけどな・・・。

4/21

 

 とてもブログを書いている場合ではなかったが、気分転換に執筆してみることにした。

 

 新年度になってからすごく忙しくなっている気がする。とりあえず、研究ノート、先日の派遣報告書(英文)、4月締切の事典の原稿二つ、5月の学会報告準備、6月のポスター報告準備という、「暇が唯一の取り柄」だったのに最近業務が湧き出ている。正直、学振のおかげでTA が一つになったので少し楽になったが、もっとも面倒な講義のTA を担当することとなったので、年度初めから頭を抱えているところではある。

 まあ、忙しいとか言っている場合でもないし、ある程度業績を生産する必要はあるわけで、今回は論文を一つ、二つださないとまずい状況である。まあ、他の人はもっと忙しいんでしょうけどね・・・。

 

 しかし、悪いことだけではなく、半年後(?)くらいに開催される国際会議のポスター報告がアクセプトされたのでそれは良かったと思う。とはいっても、国内開催なので飛行機に乗るようなことはないんですけどね・・・。でも、論文でしか存在を把握していない方々とディスカッションできるのは大変楽しみである。

 

 ただし、国際会議での発表が初めてということで、非常に悩んでいるというのもまた事実である。特に、これまでポスター賞とかいくつか受賞したことあるけど、英語のポスターは作ったことがないので、今回は試行錯誤になりそうである。工学系とかだと、修士課程の段階で英語ポスター発表している人もいるだろうが、人文社会系ではそもそもポスター報告自体がまだまだ活発ではないので、環境が異なっているといえる。

 

 まあ、初陣だと思ってがんばるしかないだろう。