博論までの記録簿

何か研究しています。

初めての結婚式。

先日、高校時代の友人(?)から招待があり、結婚式に行ってきました。

 

すごく仲の良い友人が少ないのか、他の要因があるのかわかりませんがこの年になるまで結婚式に参加したことがなく、準備の段階で学ぶことが多かったです。

 

そういえば、院生とかが呼ばれた場合ご祝儀とかってどれくらいなんですかね・・・。まあ、今回は常識的な金額を出したつもりですが・・・。

 

それはともかく、大変良い式だったと思います。参加した私のほうも幸せな気持ちになりました。まあ、両人は着替えと写真撮影で大変そうでしたが・・・。とにかく、幸せになってほしいものです。

 

それにしても、式に参加していた同期と久しぶりに会ってお話しをしていると「いつ結婚するの?」というお話がどうしても出てきますな・・・。まあ、そもそも私は就職していないのでそれ以前の段階なんですけどね・・・。いや、もっと言うと相手が・・・。(そういえば、色々ねじ曲がって来年から私が就職するという話になってた。学振は、就職ではn(以下略))

 

まあ、でも本当に良い式だった。私の分まで幸せになってください。

 

 

危ない、危ない・・・。

危うく停滞するところだった・・・。

 

そういえば、この前とある学会賞を受賞しまして・・・。賞状をいただきました。

 

僕は、修士まで賞状をいただいたことがなくて、修士から何度か賞状を頂くことができて、信じられないというかなんというかなんですよね〜・・・。

 

しかし、嬉しいのはつかの間、現在執筆中の論文が思いのほか難産で・・・。年末年始も「平日」になりそうですな〜・・・。

 

そういえば、肩こりがひどい・・・。マッサージ屋に行けばいいのか、整骨院にいけばいいのか・・・。

カップラーメンとか、研究会とか・・・。

週末は研究会に参加。

どの報告者も非常に興味深い報告であった。できれば、もっとレジュメが充実しているとよかったが、でも色々「制約」があったようなので仕方がなかったのでしょう。

 

いわゆる懇親会に出席したものの、知り合いがそんなにいなかったため聞き役に徹していた。まあ、特に私のほうは話題がないので、人の話を聞いているのが一番楽なんですよね。

たまに、懇親会で自分の研究を熱弁したり、アピールする方がいますが、自分はそういう振る舞いができないので・・・。

 

あとは、海外からいらっしゃった研究者の講演も諸事情(お察しください)で参加した。まあ、英語でもなんでもいいんだけれども、報告者の先生はフランス語のほうが喋りやすかったようだ・・・。こっちは懇親会にでることもなく帰宅。

 

将来的に自分もあのように海外の研究会で報告する日が来るのだろうか・・・。(といっても、来年はすでに一つ報告する予定なのでそう遠い日の話でもなさそうだけど)

 

そういえば、悪友が生活費がなく、餓死しそうだとの呟きを見たので、カップラーメンを24個送りつけました。いや〜、Amazon って本当に便利ですね〜。本当はもっと栄養のあるものを送ることができればよかったんだけど、貧乏学生なので渡せるものが限られていたんです。しかし、どういう生活をしたらご飯が食べられなくなるという状況になるのであろうか・・・。お給料をもらっているはずなんだけどな〜・・。

 

 

炭酸水ってうまいですよね。

博士後期課程入学後から、炭酸水を沢山飲むようになりました。

 

というのも、ある日、お師匠さんのお手伝いをした後に、炭酸水をお師匠さんからいただきまして、飲んでみたら大変感動しまして、そこから飲み始めてます。色々試してみたのですが、現在はカナダドライクラブソーダをよく飲んでいます。

 

個人的には、炭酸が強めなのがいいなーと思って飲んでいます(というか、このブログを書いている今も飲んでいる)。

 

カナダドライ クラブソーダ 500ml×24本

カナダドライ クラブソーダ 500ml×24本

 

 

冷蔵庫で冷やして、風呂上がりに飲んだときとかは最高です。

 

あと、ウィルキンソンもそこそこ好きです。

 

アサヒ ウィルキンソン タンサン レモン 500ml×24本

アサヒ ウィルキンソン タンサン レモン 500ml×24本

 

 

昔は、炭酸水なんて飲む気がしませんでしたが、今は結構飲むようになりました。

 

今日も怪しい言語の勉強をして一日が終わってしまいました・・・。来年には、某国へちょっと行ってきたりもするので色々な言語を勉強しなければならないという・・・。

 

来週は、海外からとある研究者がいらっしゃるとのこと。ディスカッションか・・・。でも、専門外なんだよな〜。

 

いや、そもそも英語でディスカッションできるのだろうか・・・・。

 

字は下手ですけど・・・。

そうそう。

 

LAMY のSafari を購入しました。

 

 

まあ、まだ使って二日目なので何ともいえませんが、ストレスなく書けるので期待できそうです。これまで、大学のサークルを引退するときに頂いた万年筆を使っていたのですが、最近不調ぎみでして・・・。あと、親から百貨店の商品券をもらったこともあり買ってみました。

 

文房具にこだわると限りないものになるので、あまりこだわっていなかったのですが、あまりにも適当なものを買うと今度は研究作業に支障をきたすので、「しっかりした」文房具を買うことにしました。

 

昔から字が汚いんですよね〜。どうすればいいんでしょうか・・・。大学の時も、書道の授業が地獄でしたからね・・・。字は人の心を写すなんて言う人もいますが、やっぱり僕の心が汚いから字も汚いのでしょうかね・・・。

 

あービールが旨い。というか、こんな時間にこの記述は問題だな・・・。

11月になったようですね・・・。

あ〜。個人的には、10月32日のつもりなんですが・・・。

 

来月(12月)は、研究報告が2件あってどうしようかと・・。クリスマスイブも報告というのは、どういうことなんでしょうか・・・。(いや、それよりも書き物が山積しつつあるという)

 

うーん。とりあえず、ぼちぼちギアを上げないとまずいですな。

 

しかし、ここ最近寝られないし、寝てもうなされるし・・・。というか、悪夢が多いというかなんというか・・。

 

まあ、薬が必要とかそういうわけではないんですけどね・・・。

今更ながら、上半期に何があったかを・・・。

まあ、博論までの記録とか書いちゃってますけど、今年から博士後期課程に進学(正式には編入学)したのでかなり長い道のりになりそうなんですよね・・・。

 

とりあえず、前期、というか2014年上半期にやった気がすること・・・。

 

<1月>

修士論文むりやり提出する。

 →提出後、同期とゲーセンに行ってアイカツなるものを初めて知る。

・高校の同期が今年の12月に披露宴に僕を呼んでくれるらしい。

奨学金の返還免除申請出した。

修論審査で大ダメージ・・・。

 →100%私が悪い。

<2月>

・学部の時に所属していた大学の卒論発表会に行く。

・学部の時のお師匠さんの最終講義に出席する。

・博士後期課程の編入学試験(二次試験)を受ける。

 →事前に聞いていたよりも、和やかな雰囲気で面接試験が行われた。

<3月>

・無事に試験に合格する。→ここしか受けていなかったので本当によかった。

・某ほにゃらら学会若手会でいろいろ報告する。よくわからないけど、受賞する。

修士の学位をもらう。

・悪友に連れて行かれ、初キャバクラに潜入。お金払っていくようなところでもなかった。

・東北の祖父母の家で、休息。方言が相変わらず聞き取れない。

<4月>

・新天地、寮住まい、新しい環境・・・。新しい同期、同じ研究室の人いない。

・泥酔して電車の乗り過ごし、山奥の駅に到着し大変な目に遭う。

・ゼミが始まる。D5、D4、D1(私)、M2、M1というメンバー。

・TAを3講座受け持つことに・・・。全部、所属が違ってわけわからなくなる。というか教室の場所が・・・。

学童保育のバイトを申請(10月29日現在までお声かからず・・・。)

・某学術振興会特別研究員の申請準備を行う。パスワード発行する。

・某学会発表のポスター原稿を提出する。

・D4 の先輩が海外へ・・・・。

<5月>

・色々な人に申請書を見てもらう。気合い入れて直した。

・最終版を印刷し、学務に特別研究員申請書を提出。今年こそは・・・。

・某学会のポスター発表。人脈が広がった。私の研究を面白いと感じてくれる人が多かったと思う。

・バーに行く楽しみを覚える。

<6月>

・どうやらポスター賞をもらったらしい。予想していなかったので、嬉しいというか、びっくりしてた。しかし、去年もそうだけど、申請書を出した一、二週間後に受賞するのはどういうわけなんだろうか・・・。

・後期のTA採用が決まる。他大学。

・とある奨学金に落ちる。

・返還免除申請の結果がきた。半額免除。約100万円得をする。

<7月>

・入学金・授業料免除申請、共にだめだった。お金がなく、あやうく入学取り消しに・・・。

・特別経費で、MBA を購入。初林檎はなかなかよいです。

・某研究助成で、現地に行けることが決定。

・書類仕事が増殖する。

<8月>

・書類がどんどん増える。

・同じ研究室のM2 の人の発表を聞きに行く

修士の時の後輩から抜き刷りをもらう。

<9月>

・後期のTAが始まる。

・某奨学金に落ちる。

・大学の時の同期二名が、ついに教員採用試験に合格したとの知らせをもらう。

<10月>

・また年をとる。

・博士論文の指導委員会を立ち上げる。

・某研究員に面接免除で採用内定らしい。

 

まあ、こんな感じなんですが・・・・。論文を早く・・・・。

まあ、とりあえず採用されたのはよかった。

さて、寝よう。